2023年6月1日より小児科の診療は中止いたしました。
地域のみなさまの健康に寄り添うクリニックを目指しています。
内科・消化器内科
受診希望の方へ
2025年1月より、午後の診療は完全予約制とさせて頂きます。
体調不良や自覚症状のある方は、午前中の早い時間帯にお電話にてご相談ください。受診時間をご案内させていただきます。
事前連絡のない方は、原則お受けすることは出来ませんので、必ず事前にご連絡をしてください。
基礎疾患の治療で新たに当院に通院希望(転院)の方は、必ず事前に紹介状をお持ちください。紹介状を拝見した上で、予約を取らせていただきます。
発熱外来について(午前中のみ)
風邪症状や発熱等の自覚症状がある方は、受診前にお電話にてご相談ください。1日に受け入れ可能な人数には限りがありますので、なるべく早い時間にご連絡をください。
検査や診療は院内で行うことも可能ですが、待ち時間は原則、院内ではなく家用車内でお待ちいただくことになります。
順番が来たら携帯電話にご連絡させていただきますので、携帯電話もお持ちください。
診療状況によってはお断りさせていただくこともありますが、安全な医療の提供のためご了承ください。
また、発熱や風邪症状のある場合は、コロナやインフルエンザウィルスの抗原検査をすることになりますが、明らかな症状(高熱や咳、咽頭痛等)が現れてから24時間程度経過していないと、感染していても検査上は陰性になる可能性が高くなります。必ずしも陽性にならない訳ではありませんが、発症から短時間での検査で陰性だった場合、コロナやインフルエンザでは無いという診断は出来ません。そのため、翌日に再検査して陽性となることも度々あります。ですので、明らかな症状が現れてから24時間程度経過していない場合は、症状が重い場合を除き、ある程度の時間が経過してからご連絡をいただくようお願いします。検査キットや受け入れ可能人数にも限りがありますので、ご了承ください。
休診日のお知らせ
5月のGWの休診日について
5月2日(金)~6日(火)まで休診とさせて頂きます(1日(木)は通常診療)
最新のお知らせ

ごあいさつ
わたなべクリニックは長野市にあるクリニックです。地域のみなさまの健康に寄り添うクリニックを目指しています。患者様お一人お一人に向き合い、適切な診断のもとに、胃内視鏡検査・超音波検査・レントゲン検査などを行います。健康診断や人間ドックについてもお気軽にご相談ください。
<連携先医療機関>
長野赤十字病院・篠ノ井総合病院・長野市民病院・松代総合病院・東口病院他
診療科目
内科
消化器内科
<医療DX推進体制整備加算について>
当院では、医療DXを推進するために、以下の項目に取り組んでいます。
-
オンライン資格確認等システムで取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
-
マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
-
電子カルテ情報共有サービスや電子処方箋の導入を検討しています。
